project

船越の家
平屋建ての軒の深い住まい
お施主様の長年あたためてこられた
想いをかたちにしました。
築100年以上の味わい深い古民家と併設する
築50年の2階建て住宅の減築と一部増築を伴う
改修工事です。古民家の趣きを残し既存の木製建具を
再利用するとともに外部にペアガラスの建具を取り付けることで温熱設計にもこだわっています。



喫茶オルタナ
尾道の新開エリアに並ぶ長屋建ての古民家の中に
ある店舗の改修時です。
オーナー様の御依頼は極力外観のイメージを変えずに
昔からそこにあったかのようなお店にしたい、近所に住む方や働く方のよりどころになるようなお店をつくりたいと明確な意思がございましたので、檜の梁で補強し柿渋と漆喰塗りの自然素材をふんだんに使用しています。
オーナー様、工事関係者様のおかげで落ち着きのある店内に仕上がっております。
salon project
インダストリアルな内装と木製建具の調和を図りました。


house I project
ガルバリウ鋼鈑の外壁とアルミサッシの周りに
木枠を取り付けることでラフな表情を演出しています。

house U project
狭小地の細部までこだわりの住まい。
キッチンから畳の間をぐるりと回遊できる動線計画
狭小地で合理的な方にはお勧めの間取りです。
1・2階+屋根傾斜を利用したロフトスペースまでコンパクトにまとめました。


文具・雑貨店
内装から家具デザインまで
住宅のような落ち着くラグジュアリーな
雰囲気としました。
白樺ベニヤとモルタル家具・サブウェイタイルと
素材にこだわったプロジェクトです。
マンションエントランスのデザイン
賃貸マンションのエントランスのデザイン
石張りの床ガラス張り・木製框戸、不燃板
コールテン鋼のインターホン台など、
素材を少し拘ることで空間の質が劇的に変わります
house O
住宅兼オフィス
暮らしを楽しむビンテージハウス
自然をふんだんに採り入れた住まいです
ビンテージ風の足場板の杉板
厚み40㎜なので床からのぬくもりと柔らかい足ざわりが特徴です。ラワンベニヤの内装材と森の中にいるようなラフな空間にしています。